紫外線が強くなってきて日焼けやシミが気になる季節…。あなたはもう美白ケアを始めていますか?
明るい肌をキープするために、洗顔はとっても大事な役割を担います。今使っている美白のスキンケア効果を高めるためにも、美白と洗顔の関係を学びましょう。
メラニンを溜め込まない肌になろう
あなたは透明感のある肌と言われたら、どんな肌を思い浮かべますか? シミのない肌?くすみのない肌?
そのシミやくすみを作り出す原因はメラニン。
シミの原因としてあげられるメラニンは美肌の敵と思われがちですが、実は肌を守るために必要不可欠なもの。
しかし、紫外線や生活習慣の乱れ、ストレスなどによりメラニンが過剰に生成され、肌に蓄積してしまうと、くすみやシミを引き起こしてしまうことに…。
メラニン排出にはターンオーバーが鍵
そのため、一般的に美白のスキンケアにはメラニンを作らせないように抑制したり、出来てしまったメラニンの分解を促したりする成分が配合されています。しかし、それだけでは不十分。
肌は本来 28 日間というサイクルで“肌の生まれ変わり=ターンオーバー”を繰り返していますが、ターンオーバーの周期が乱れて遅くなってしまうと、メラニン排出がスムーズに行われず、結果、肌の中にメラニンが停滞してしまいます。
透明感のある肌を叶えるには、出来てしまったメラニンを肌の中から排出するべく、ターンオーバーを高めることが何よりも大切になってくるのです。
洗顔でターンオーバーを整えよう
ターンオーバーを高める方法としてよくあげられるのは、ピーリングなどのケア。しかし、ターンオーバーを無理矢理早めすぎてしまうと、未成熟な細胞が肌表面に押し上げられてしまい、乾燥やダメージを受けやすい肌になってしまうことも。
そんな時こそ、洗顔をきちんと行うことは実はとても効果的!なぜなら、毎日何気なく行っている洗顔は、不要な角質を汚れとともに穏やかに取り去り、ターンオーバーを正常に整えてくれる作用があるのです。
ターンオーバーを高めるのに選びたい洗顔料とは
より美白効果を高めたいときに選びたいのは、酵素洗顔や、AHA などの成分が含まれている洗顔料。
肌表面の不要な角質を優しく除去する作用があるため、肌をツルツルにしてくれるとともに、ターンオーバーを自然に促してくれます。
さらに毛穴の詰まりやニキビなどにも効果的!ワントーン明るい肌を手に入れることが出来るのでぜひ試してみてくださいね。
毎日の洗顔で明るい肌へ
いかがでしたか?洗顔をきちんと毎日行うことは、美白への最初の大切なステップ。あなたも、美白効果のを叶えたいなら、洗顔こそこだわってみましょう。
今年の夏こそ明るい肌を手に入れてくださいね。